マスクの安全性を高める オルソリバース・マスクフィルター
オルソリバース・マスクフィルターの特長

●ウイルスを吸着、銀イオンが不活性化します。
●飛沫防止のみならず、ウイルス・細菌から守ります。
●マスクの内側にセットするだけのカンタン装着。
●効力は2〜3日保持しますが、毎日のお取替えをお勧めします。
●安心・安全の日本製です。
※感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
※商品にマスクは含まれません。マスクは別途お買い求めください。
おかげさまでオルソリバース・マスクフィルターは多くの方々にご使用いただいています。
「こんなフィルターを待っていた」「フツーのマスクだけじゃ不安だった」「感染しにくそうなのが嬉しい」等々、さまざまな声が届いています。
そして、医療現場からは以下のコメントが寄せられました。
「一般的なマスクは自身の飛沫の周囲への拡散を抑えるには有効ですが、風邪やインフルエンザ等の感染予防の効果は限定的と言われています。しかし、このフィルターをマスクに装着することで、ウイルスや細菌の吸入を抑える一定の効果が期待できます」
(独立行政法人 国立病院機構宇都宮病院 田中孝昭院長)
不安な日々を過ごしている皆さまへ
ウイルスと闘っている医療従事者、介護従事者をはじめ、人と接する機会の多い方々など、不安な日々を過ごしているすべての人たちが「オルソリバース・マスクフィルター」を使うことにより、安心・安全な毎日を送れることを願っています。
価格・購入について
販売:株式会社ピアテクニカル (7月1日より販売先が変わりました)
50セット以上のご注文に関しては、弊社へ直接お問い合わせください。
本製品に関するお問い合わせ:support@orthorebirth.shop
電話番号:045-532-3650(担当:水本/成瀬)

オルソリバース・マスクフィルター。1袋にフィルター10枚と両面テープが入っています。

HAp(ハイドロキシアパタイト)がウイルスを吸着し、Ag+(銀イオン)の力でウイルスを抑え込みます。

フィルターはマスクの内側に付けるだけのカンタン装着。マスクのポケットにそのまま入れる方法もあります。フィルターのサイズは約125mm×85mm。
抗ウイルス試験と抗菌試験の結果
オルソリバース・マスクフィルターはウイルスと細菌を抑える効果があります。第三者機関に依頼した抗ウイルス試験および抗菌試験によりそれは実証されました。
<抗ウィルス性テスト結果>

第3者機関による測定
抗ウイルス試験データ
1. 試験番号:2022007613-1
2. 報告書発行日:2020年11月9日
3. 試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構
4. 試験方法:JIS L 1922 : 2016
5. ウイルス感染価の測定方法:Plaque assay
6. 試料:オルソリバース・マスクフィルター
7. 試験ウイルス:
ネコカリシウイルス Foline calicivirus : ATCC VR-78
8. 試験結果:以下の表を参照
1) ネコカリシウイルス
試料名 | 抗菌活性値 |
---|---|
オルソリバース・マスクフィルター | 3.4 |
JIS L 1922 : 2016では抗ウイルス活性値が2.0以上で抗ウイルス効果が認められています。本マスクフィルターの抗ウイルス活性値は3.4以上の結果となりました。
<抗菌性テスト結果>


抗菌試験データ
1. 試験番号:20220019005-1
2. 報告書発行日:2020年10月23日
3. 試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構
4. 試験方法:JIS L 1902 : 2015 菌液吸収法
5. 生菌数の測定方法:混釈平板培養法、培養時間18時間
6. 試料:オルソリバース・マスクフィルター
7. 試験菌株:
黄色ぶどう球菌 Staphylococcus aureus NBRC 12732、
肺炎桿菌 Klebsiella pneumoniae NBRC 13277
8. 試験結果:以下の表を参照
1) 黄色ぶどう球菌
試料名 | 抗菌活性値 |
---|---|
オルソリバース・マスクフィルター | 5.9 |
2) 肺炎桿菌
試料名 | 抗菌活性値 |
---|---|
オルソリバース・マスクフィルター | 6.2 |
JIS L 1902 : 2015では抗菌活性値が2.0以上で抗菌効果が認められています。本マスクフィルターの抗菌活性値は6.0以上の結果となりました。